お待たせしました!
4月14日(日)第16回文学フリマin大阪で、2年以上をかけたプロジェクト「トルタバトン」から発生した<ひらくと飛ぶ本>『TOLTA5』を発売します。

ふつうの本の形をしていない本や、本でない本や、絵のないマンガや、未来に出す本の企画まで、いろいろ作ってきたトルタですが、今回は2年半ぶりのナンバリングタイトルです。
『TOLTA5』
全頁フルカラー、A4サイズ、120頁
詩・短歌・戯曲・エッセイ・写真・絵・書物論・企画書・地図・合格証書その他を収録
1,500円
⇒文学フリマ超特価【1,000円】
この本がどのような構想のもとに作られたのかは、こちらをお読みくださると幸いです。
『TOLTA5』について(PDF)また、この「トルタバトン」のさらなる拡張として、4月20日から「トルタバトンテン」を開始します。
(WEB準備中)
トルタバトンテン(PDF)『TOLTA5』執筆者等
カニエ・ナハ、田中淳一郎、小峰慎也、文月悠光、金子鉄夫、鈴木一平、小池唯徳
阪根正行、井上法子、カゲヤマ気象台、永澤康太、内海賢朗、アニュウリズム
雪舟えま、南谷奉良、久石ソナ、久谷雉、山田航、森山和人、山田亮太、関口文子
ブリングル、酒井一有、梅田径、生野毅、菊井崇史、今唯ケンタロウ、吉田恭大
橘上、久石ソナ、得地弘基、星四朗、綾門優季、立川貴一、大崎清夏、関口文子
生熊源一、田中みゆき、河野聡子
なお、これまでイベントでたびたびうかがってきました「トルタの本は大きくて/変な形をしていて/何が何だかよくわからなくて」持ち帰りにくい、といった声におこたえして、4月14日の文学フリマでは、ご購入者には持ち帰り用の袋をお渡しいたします。安心してお買い求めください。
【4月14日販売会場】
第16回文学フリマin大阪
トルタブース:F20
堺市産業振興センター イベントホール(地下鉄御堂筋線「なかもず駅」、南海高野線「中百舌鳥駅」徒歩3分)
11:00~16:00
主催 文学フリマ事務局、共催 文学フリマ大阪事務局
第16回文学フリマin大阪 開催情報【大阪での文学フリマ開催記念】
今回の文学フリマでは、会場内で「大阪ミステリーツアー」を実施します。
参加サークル各ブースでは参加証を配布しています。ツアー終了後は、トルタブースF20で景品をプレゼントします。参加費無料。参加サークルは、日本ジュールヴェルヌ研究会、ami-me、左隣のラスプーチン、アラザル、Aa、福岡ポエトリー/夏野雨、ミルチァン編集室、北海道大学短歌会、TOLTAです。
『TOLTA5』関東でのイベント販売は4月28日(日)の超文学フリマを予定しています。
通信販売等については今しばらくお待ちください。
お問い合わせは
トルタウェブ内「トルタへメール」から、またはツイッター@tolta2106へどうぞ。
テーマ:展示会、イベントの情報 - ジャンル:学問・文化・芸術