こんにちは。
7月31日のトルタラボオープンディについてお知らせです。
今回は前回の少年漫画大会(ジョジョの奇妙な冒険)に引き続き、少女マンガ会を開催します。
例によってラボに下記のマンガを用意します。
日渡早紀『僕の地球を守って』
大島弓子『綿の国星』
彩花みん『赤ずきんチャチャ』
松田奈緒子『少女漫画』
吉田秋生『櫻の園』
高尾滋『ディア・マイン』
池田理代子『オルフェウスの窓』
萩尾望都『半神』
衿沢世衣子『シンプルノットローファー』
小玉ユキ『坂道のアポロン』
山岸涼子『日出処の天子』(*当日参加者から借用予定)
ほか手持ちのマンガ
萩尾望都『銀の三角』ほか
望月花梨『スイッチ』
中村明日美子『鉄道少女漫画』ほか
佐藤史生『ワン・ゼロ』『夢見る惑星』
内田美奈子『赤々丸』
など。
スケジュールですが、
13:00 オープン(入場無料。コーヒー、紅茶は無料)
**ラボ内のマンガを好きに読んだり、マンガについて歓談**
15:30 マンガを描くってすごいね!会議(仮称)
*参加自由。引き続きマンガ読んでてもいいです。
*トルタの次回企画の話とからめ、マンガってどうやって描いてるんだろう、どうやってこんなすごいことやってるんだろう、と素人の目線で語り合う予定。
*レジュメあり(予定)
17:00 河野の単独朗読(45分間)*客が3人以上いる場合のみ
*久しぶりに「1篇の詩を45分かけて読む」をやります。客がいなかったらやりません。聴いた人は要木戸銭です(金額自由)
*たぶんUstします。
18:00 少女マンガ朗読会
*参加者による、ラボ内の少女マンガで気に入ったシーンを声に出して読んでみます。
*こっちはUstしません。
*ギャラリーのみもOK。
当日ラボにいる人数によっていろいろ調整しますので、この通りでないかもしれませんが、だいたいこんな感じですので、お気軽にいらしてください。
また6月の文学フリマ「トルタオーディオブック」の赤い封筒をお持ちの方は、引き続き有効です。封筒のお約束にしたがってどうぞラボまでお越しください。
トルタラボの所在、行き方はこちら
http://tolta.web.fc2.com/archive/mapLabo.html
スポンサーサイト