RT @toltaroppo: @PoetryfesSendai 現在はさらなるアップデート版の企画中で、今年の秋に発表する予定です。
07-24 22:07
RT @toltaroppo: @PoetryfesSendai 最近の活動で、TOLTAがもうひとつやっているのは、しゃべるロボット、トルタロボのプロジェクトです。これは、ロボットに話をさせるのは詩と文学の使命であるという信念のもとに行われています。トルタロボは5月の文学フリ…
07-24 22:07
RT @toltaroppo: @PoetryfesSendai 短歌会によって異なるので、編集していて大変面白かったです。個人としての活動は、マイナビ詩歌ブログで毎週金曜日に<やねとふね>というシリーズを連載しています。http://t.co/NMed2zDAWL あと6回で…
07-24 22:07
RT @toltaroppo: @PoetryfesSendai 久石さんの熱意と、短歌という営みが、九州から北海道までのいろいろな大学を中心としてどのように行われているのか、というこちらの興味でこのペーパーはできました。仙台の東北大学短歌会にも寄稿をいただいています。一口に学…
07-24 22:07
RT @toltaroppo: @PoetryfesSendai 5月にTOLTAでフリーペーパー「トルタの短歌」を発行しました。北海道短歌会の久石ソナさんの発案から作ったものですが、全国13の学生短歌会のみなさんにベスト25の選歌と、各短歌会の紹介などをしていただいたものです…
07-24 22:07
RT @PoetryfesSendai: @toltaroppo 質問② 最近の活動について教えてください。
07-24 22:07
RT @toltaroppo: @PoetryfesSendai 規模が大きすぎず小さすぎず、暮らしやすそうな街、という印象です。夏にしか行ったことがないのですが、ゆとりがあって緑が多く、きれいなところだと思いました。
07-24 22:06
RT @PoetryfesSendai: @toltaroppo 河野さん、よろしくお願いします!質問① まずは仙台の印象をお聞かせください。
07-24 22:06
RT @PoetryfesSendai: こんばんは。仙台ポエトリー・フェスです。毎週木曜日から日曜日までお届けしているインタビュー、今週は河野聡子(@toltaroppo)さんに質問を投げかけていきます!
07-24 22:06
RT @PoetryfesSendai: 仙台ポエトリー・フェス8月9日(土)・10日(日)ギャラリーターンアラウンド(仙台市青葉区大手町)予約受付中です。
07-24 22:06