RT @toltaroppo: ちょっと先ですが、4月6日の西日本新聞書評に『ヒョンナムオッパへ 韓国フェミニズム小説集』の書評がのります。短編小説アンソロジー。現代小説からSFまであるのがとてもよい。
03-26 12:45
RT @toltaroppo: 今年のTOLTAの活動についてのお知らせを4月以降にぼちぼちあげていく予定です。
03-26 12:45
RT @biotit: 章ごとに選ばれた一節の引用がまた染みる。既読者も未読者も楽しめる標本箱のような一冊。想像力が猛威をふるう本、歴史の一幕の覗き窓のような本、作家の意欲みなぎる奇書、さまざまな本に通じる道が伸びている。
03-26 12:45
RT @biotit: 河野聡子『あるときはぶかぶかの靴を、あるときは窮屈な靴をはけ』外国文学書評集。5年分の西日本新聞への寄稿の再録+1。章分けがアンソロジー的楽しみを加えており、芋づる式に本が読みたくなる。(強者ぞろいのラインナップはリンク先でご覧ください) http…
03-26 12:45