新作「ワンハンドレッドメートルトルタ」(100Mトルタ)
(文学フリマエディション)
できました!

トルタの2010年春の新製品
「ワンハンドレッドメートルトルタ」(略称:100Mトルタ)は、
全長100メートルの「本」です。
この本は、電子書籍元年の2010年に、書物の二つの側面、
情報コンテンツとしてのありようと、物体としてのありようの
両方を体現すべく構想されました。
1センチあたり2行で全長100メートル(理論値)、
1作品は1段に20000行、全部で4作品を掲載し、
B5サイズ書籍用紙と、糊と、トナーで構成され、
木とネジとパイプとハンドルとキャスターのついた専用架台
「トルタポチ」にセットされています。
掲載作品(各2万行)
山田亮太 詩「タイプ・コンストラクタ」
関口文子 戯曲「空にいこう」
佐次田哲×詩作くん「井戸」
河野聡子 エッセイ「ワンハンドレッドメートルトレイン」
ワンハンドレッドメートルトルタは、
物体および量としての「本」の究極の姿として、
断片的な情報として欲しい量だけの計り売り、
または1個の物体として、その全体とを購入することができます。
計り売りは1センチあたり5円から。
「オールインワン」
(*文学フリマエディションとは内容が若干異なります)は
専用架台「トルタポチ」つきで98000円(予約製作)。
計り売りは5月23日の文学フリマ
第10回文学フリマU-17ブースで
オールインワンについては現在予約お申込み承り中です。
(納品まで2ヶ月ほどお時間いただきます)
メール tolta2106@YAHOO.CO.JP
(英数小文字にしてください)
でお問合せ下さい。
トルタポチは散歩に連れて行くことができます。
文学フリマ会場にて、ご希望の方に散歩用のポチをお貸出いたします。
お気軽にどうぞ。
スポンサーサイト
テーマ:展示会、イベントの情報 - ジャンル:学問・文化・芸術